ハワイ留学のきっかけ

“ハワイでの生活” カテゴリの記事では、僕の留学記を発信していきます。

第一回は、留学のきっかけについて。


なぜハワイの高校に行ったのか…

よく聞かれる質問なのですが、正直あまり大きな声では言えません。

 

確かに、僕は父の強い希望で4歳ごろから英会話を細々と習っていました。
しかし「やらされている」感や、ネイティブの先生と上手くコミュニケーションがとれないストレスで最初は英語がトラウマでした。

また父はたびたび高校留学を勧めてきましたが気が進まず、気づけば僕は中学生に。

 

転機は中3の冬に差し掛かったある日。

japan school-960260_1920

Aくん「みにるの内申ってどれくらい?」

僕「英語が5で、他は3ばっかりだよ。」(5段階評価です)

Aくん 「そっか。俺はいま受験のために必死に上げてる!」

僕「え、そうなの?!」

 

当時あまり学校の勉強に力を入れず、そしてなぜか「試験さえ高得点ならトップ校に行ける!」と勘違いしていた僕は内申が高校受験に関係があることに驚愕。

 

中学生で英語への嫌悪が薄れていたこともあり、思いつきで「留学してみようかな」と言ったときの父の嬉しそうな顔は忘れられません。

 

親戚が住んでいる、日本に近いので親近感が湧くといった理由で留学先はハワイに決定。

 

ですが、この後が大変でした…